現時点で当ブログの姉妹サイト群は主に下記5点、今日現在で各ブログの右欄に気になる掲載店について視点を変えた紹介ページ+掲載店個別の紹介ページLINKロゴマークで案内しております

階層■概略案内~気になる旨い飲食店

[階層] 概略案内~気になる美味しい飲食店・
料理店・食事処・食堂・居酒屋の関連ページPR
サイトTOP 関連 お店紹介
当ページ[当サイトTOP]・・リンク集・LINK集~旅・宿・飲食・衣・住・ECO~衣食住~サイトマップ・サイト集サイトHOME
TOPページ
気になる
飲食店
気になる飲食店他~京都府亀岡市・京都市を初め旅の思い出・ネットで探る食の店他~懐に優しく我が胃袋は満足気
お料理一覧
お料理一覧■美味しい!懐にやさしい?お料理一覧[気になる飲食店・・]ページの補足頁
メニュー
気になる料理店の食事メニュー、料理献立表、MENUリスト
別枠特集紹介
別枠特集紹介~大衆食堂「さか井食堂」、会席料理「しん愛」
別途関連ページ群有り
Clickで当該コーナーに
新登場!お食事処としぶん
地 図・・としぶん
本格的な=めしや=Lunch&Dinner(ランチ・ディナー)お食事処「としぶん」
お食事処
としぶん
本格的な =めしや= Lunch & Dinner お食事処「としぶん」
京都亀岡六軒長屋リンク街
地 図・・さか井食堂
気になる飲食店【さか井食堂】 メニュー豊富、コスパで美味しい・旨い! =京都府亀岡市=
大衆食堂
さか井食堂
美味しい味メニュー色々 大衆食堂「さか井食堂」 (京都府亀岡市)
地 図・・しん愛
れいん房(本店)+しん愛(亀岡支店)・・本格的な会席料理店・・品のあるメニュー多し(京都府南丹市・亀岡市)
れいん房
しん愛
れいん房(本店)+しん愛(亀岡店)・・本格的な会席料理店・・品のあるメニュー多し(京都府亀岡市・南丹市)
地 図・・餃子の王将 2店
写真は 餃子の王将 亀岡篠店
中華料理
餃子の王将
美味しい中華料理、メニュー豊富 「餃子の王将」の3店 (京都府亀岡市)
地 図・ステーキ宮 亀岡店
京都府、亀岡市内の国道9号線沿いに食事処は多いが、SOHO近くでは数少ない飲食店
ステーキ宮
亀岡店
コスパなランチ(スープバー付)「ステーキ宮 亀岡店」・・スープ好きには堪らない!
概略案内
概略案内美味しい飲食料理=食事処=
京都亀岡六軒長屋リンク街・・亀岡市のSOHO周辺でオススメ・PRしたい飲食店・料理店紹介ページ(個別)のLINK集
気になる飲食店 =懐に優しく= 胃袋は満足気[京都府・亀岡市・食の思い出・NETでECO探訪他]=SOHO近くにコスパ納得の店・・PR

現時点で当ブログの姉妹サイト群は主に下記5点で、今日現在では各ブログの右欄に気になる掲載店について視点を変えた紹介ページ+掲載店個別の紹介ページLINKロゴマークで案内しております

現時点(2018/06/23)で下記5点の姉妹ブログはオリジナル・ドメイン(独自ドメイン)下の運営サイト群です
エネシスポート 店長ブログ サイト情報ブログ ライフワーク & フィールドワーク 手繰り寄せ徒然写真-ブログ リンク集・LINK集~旅・宿・飲食・衣・住・ECO~サイトマップsitemap集
メイン・ブログ
(店長ブログ)
サイト情報拾い読みブログ ライフワークフィールドワーク 写真アルバムブログ リンク集・LINK集ブログ

上記の 階層■概略案内~気になる旨い飲食店 で辿る飲食店紹介コーナーは

結構な自信作の、つ・も・り、ネット検索でソコソコの表示位置をキープ中
気になり、おすすめ・PRしたくなる飲食店、料理店、飲食処、食堂は味自慢・料理自慢・腕自慢だし実際に何度か食事してみて満足・納得したお店なんです
小生が一番PRしたくなるのは品が良いか心地良いかの心遣いが感じられる接客~お・も・て・な・し~の お店

滝川さんが来店されるなら・・きっと・・勿論「オ・モ・テ・ナ・シ」のスピーチをなさることでしょう

接客レベルで言えば、ごく普通に僅か0.01mの高さアップでいいんです・・紛れも無く、一人客だからと見えても大丈夫ですよとの雰囲気有れば・・・何故なら、料理内容・味・コスパに優れPR対象レベルでも無愛想や嫌がるお店で食べても、その美味しさなんて後味悪くマイナス味が続く故・・・現に、近くの食事処であって当時の嫌な思い出が未だに・・・

人並みに食事代を出費しているのに嫌な感じを付け加えられるのなら当方としても半額相当は返金してもらいたい・・・


オリジナル・ドメイン下で運営中の次の5サイトを主に更新しています。

ブログ (BLOG) ~ (独自ドメイン) ~
店長ブログ メイン・ブログ (店主ブログ)
https://enesysport.jp/wp/
●サイト情報・News-ブログ サイト情報・ご紹介-ブログ
https://sites-info.enesysport.jp/
Field Work blog-ブログ フィールドワーク-ブログ
https://blog.enesysport.jp/
●手繰り寄せ徒然写真-ブログ 旅の備忘録・写真-ブログ
https://album.enesysport.jp/
●リンク集・LINK集-ブログ 旅・宿・飲食・衣・住・ECO~[sitemap]サイトマップ集
https://link.enesysport.jp/

店長ブログ と Field Work blog-ブログ が二大”呟き“投稿先ブログではないでしょうか


やや公的な Twitter サイト

[ソフト工務店]エネシスポート(京都府)~システム開発・ソフト制作+住宅リフォームを大阪・京都で

(ソフト工務店)エネシスポート[京都府]~住宅リフォーム,オール電化,太陽光発電、旅・宿・飲食サイト等リンク集でサポート。富士登山ほか旅の備忘録・旅写真アルバム集のグループサイト群を連携運営。屋根外壁”やねかべポート”他。先の工務店起業+ブランク後のソフトウェア業(システム開発・ソフト制作)展開!ライフワークの2本柱で

やや私的な Twitter サイト

(ソフト工務店)エネシスポート~徒然に~ソフト開発、住宅リフォーム、旅・宿・温泉・観光・飲食等

WEB担当が業務中や私的な日常にて感じ想ったことを徒然なるままに綴ったりデジカメを向けたり・・たわいもないメモ・備忘録・写真を。連携して運営する姉妹サイト群は多く比較的に堅苦しさが詰まっている様子とか?WEB担当者も然り、従いユーモアセンスの一つ二つでも身につけたく恥をかきながら当ツイッターのお世話に!お手柔らかに・・

 

大変な経験をして少しばかりノウハウアップ?マンザラでも無い?まぁ~自力で此処まで来たもんだ!Ubuntu18.04LTSのインストール作業で、関連知識も幾分ゲット

一瞬、耳を疑った

否、目を疑った次第

隔月発行となった、日経LINUXの2018年7月号

待ちに待ってました!

Windows 10 のWSL環境下で稼働するLINUXに関する記事が殆ど無かった・・・と言うのは大型バージョンアップで大幅なWSL機能の進化が有って実用的な機能に大幅な向上が・・・恐らくは関連記事でテンコ盛りかと・・・

でも、殆ど記事らしき内容は無かった

残念だと感じたが、続いて自分で新しくなったで有ろうWSLの利用にあたり期待通りに行かない点が目立った

自己責任でインストールしていたXWindow機能のバージョンアップに失敗
表面上は特別な変化は感じられなかった
チューニング中にebtable 云々とかのエラー発生で、アップデート・アップグレードさえもが上手く行かなくなった
もっとも、全体に自己責任なれど・・何とかチューニングをと思っても確たる情報が・・・英語表記ではチンプンカンプン

或いは雑誌の記事担当の方々も今回は見合そう・・・の感触だったんでしょうか?


さて付録の「Ubuntu 18.04LTSインストール マスターDVD」でインストール開始

起動して先頭部分のコメント・メッセージ?を追加など雑誌編集者?側で幾分は編集されたDVDみたい

ところが目を疑った・・・ある時点から先に進めない3~4回、いろいろ心当たり有って変えてインストールし直すも全く好転しない

実は、一昔前から何十回とLINUXのインストール作業を繰り返して来たが今回は全く違う・・・全く先に進めない

それはインストールの種類「その他?」を設定する2項目?のページ
「パーティションの選択・指定やマウントポイントの指定等」の設定ページ
設定を済ませて次の段階へ「次へ」?が表示されず戻れず・・・
進めず・・且つ、戻れず!
自分が可哀そうになった!
普通は、そんな状況に遭遇するケースは少ないかも知れないが、当方で手持ちのインストール先HDDは結構小まめにパーティションを切って有り、過去の悪しき遺産もあって細かなパーティションも使わないままで存在します

従い、パーティションテーブルの行数で見れば結構な行数表示に・・・
スクロール機能が何故か無い! 逆に当然に表示されるページ上部にある固定のタイトルコメント?表示領域がやけに極端に大きなスペースに・・・一見して不釣り合いな程に多くのスペースを占め、タイトルの字も巨大過ぎる。 別に本来は有ったであろうスクロール機能が有れば問題無かったでしょうが・・・日本語化の作業段階で、誤って外したと思われます。 従い当方の現時点でのパーティションテーブル風の表示ははみだしてしまう。

しかもスクロールが効かなくなってしまっているので、恐らくは有るで有ろう「進む」「戻る」が選べない

何度か失敗している内にまさか全世界の人が全く利用出来ないハズは無いと考えて、本の付録のDVDの試用を止めて本家?から英語版をダウンロードしてインストール・・・日本語・日本語キーボードなどの選択で、最大の障壁・・「進む」「戻る」のボタンも今回は表示されて難なく終了!

実はオリジナル版で成功する前にも、最初のガイダンスをEnglishi表記で無くてJapanese表記を選んだら付録DVDと同じ結果に!

はは~ん、この障壁はこの段階での日本語対応の作業中に発生したものではと妙に納得・・小さな?発見

更に、この最初のガイダンスをEnglishにせざるを得なかったHDDの細かいパーティションテーブルなんですが、全体には特別な問題は生じなかった・・・尤もオリジナルだし・・過去、数多くのLINUXインストール作業を同様なパーティションテーブルで行って来ています。
ただし使用段階になって大きな設定項目・・・確かなことは分からずも・・恐らくは、ここで日本語表示が目標なのかオリジナルの英語表示なのかが自動設定されて行くので有ったろうと推察

インストール後、暫くは日本語入力が出来ず四苦八苦・・・色々とネットから情報を得て勝手に解釈して却っておかしくしてしまったり・・・

従い本来は正常にインストール出来たで有ろう段階から更にインストールのし直しも体験しました・・・でもネ、いろいろ勉強になりましたよ、お陰様にて・・・感謝を申し上げた方が良いのやら・・・
だって以前から、大変な日本語化作業の恩恵を度々受けて来ている訳だし・・感謝してもし切れないハズ

LTS版が公開されて素早く日本語化しないと行けない大変な制約境遇での作業故大変でしたでしょう


初めは、雑誌編集側で特別なメッセージを付して有るので、そのせいで?と妙に納得した

どうも日本向けの作成時点で発生したのでは?・・いろいろ頭の体操に

 

 

既に目を通したLINUX関連の月刊誌・隔月刊誌にプログラミング言語の参考書[C,C++,Python]+bash他によるシェルスクリプトやエディタvimの活用に大いに役立つで有ろう参考書も

今回、購入した関連の参考図書の参加?で

 

ちょっと恥ずかしいけれどアルコール無しの歓迎会
にて記念撮影会でお披露目紹介を受けて


恥ずかしい!
もう本棚に戻ってもよろしいですか?

 

 

当SOHOでも、いよいよLINUX本格始動!長期サポート(LTS)版のUbuntuが稼働可能に。ならばシェルスクリプトの理解でスマートで効率的な運営+Vimを使いこなしたい進化したテキストエディタ

LINUXも一昔前はSlackwareやVine、Redhatなどいろいろ試してましたね
egrep, nawk, vi, sed, パイプ コマンド等を結構な時間とコストをついやして・・・

つい最近、長期サポート対象のUbuntuディストリビューションの
Ubuntu 18.04 LTS が発表になった機会に本気になった?

実は2~3年前から大々的に期待していたWindows10で本格的なLINUX環境が利用出来そうなイメージで待望すれど小生の実力ではGUIが必要になります。
結構、自己責任でGUI環境を構築しようと相当な試行錯誤を繰り返すもギブアップ、それに関連する統合開発環境のVisuaru Studio の構築も不可なれば今更、敢えて試行錯誤の継続は無理・無駄

願っても無い環境構築が無理ならUbuntuの新版の登場に併せて期待する先も実現可能で実用的な方へ・・舵をきる次第

血圧を安定させる為にも・・・・

その昔から、編集用にエディタは種々雑多、色んなアプリを利用して来ました・・・一時は、キーボード入力でのタッチタイピング習得目標云々と大々的に宣言?すれど・・・あまり大きな声では言えない状況です

大きな声で言えないので、此処で小さく書いておきますね

速さでは無いよ! 気にするだけで十分でしょう・・・と寛大なお心で・・・

先に、Atom をインストールしたが日本語入力は不可、情報をネットで探したら何でも、当初のインストールライブラリのバージョンでは未対応?とかでdebパッケージを本家本元?からダウンロードしてインストールとか

すれどチューニング中に他のアプリも英語表示に・・・でも、これも解決出来て日本語入力も可能に・・

高機能そう・・なれど今更、・・・だからと言ってエディタは絶対必要

多少の懸念は持ちながら、先ずはシェルスクリプトの解説書を求めて京都市内の大型書店へ Let’s go!  有った! 有った・・・

[改訂第3版]シェルスクリプト基本リファレンス
著者 :山森 丈範
発行所:株式会社技術評論社


 Software Design 2018年7月号
発行所:株式会社技術評論社


京都市内まで出かけて良かった。
もっと vi の進化版コマンド vim の解説書は以前から欲しかった!

一昔前には vi と正規表現それにシェルスクリプトの理解には多くの時間を割いた次第

改めての再スタートに当たり、格好の参考書だと本屋さんで感じて購入した次第・・・喫茶店にて、あらましザっと目を通しましたら、さすがと感じた良本では無いかと

参考までに、既にアップ済の紹介本を・・・・

新・明解C++入門 新・明解C++入門
 新・明解C++入門
著者 :柴田 望洋
発行所:SBクリエイティブ株式会社
先にC++言語の本を購入、先日は別著者のC++中級編購入。これは凄い!プログラミング教育界の大御所
確かに内容濃くレベル高し更に入門編も!ライフワークなら挑戦。統合開発環境も改めて!PR
 (参考ブログ記事)
やさしいC++ 第5版、新版・明解C++中級編、みんなのPython 第4版
(左)
やさしいC++ 第5版著者:高橋 麻奈
発行所:SBクリエイティブ株式会社
(中)
新版・明解C++中級編

著者:柴田 望洋
発行所:SBクリエイティブ株式会社
(右)
みんなのPython 第4版著者:柴田 淳
発行所:SBクリエイティブ株式会社