統合開発環境(IDE) シリーズ投稿~4/5
0/5 ~ 1/5 ~ 2/5 ~ 3/5 ~ 4/5 ~ 5/5
この秋に予定されているWindows10の大型バージョンアップ、大いに期待しています。
一番に期待するはベータ版から正式組み込みとなる?Ubuntuを始めとするサブシステムでLINUXのインストールが可能となりそうな事
一時はあれほど関心を持って熱中していたLinuxの存在が、来年からのソフト開発業務のスタートに合わせての正式版でのお目見えです。 意を強くして待ちたいし、実現なったらソフト開発に大いに活用したいものです。
同じくソフト開発に必要な統合開発環境(IDE)の導入も必要でしょう。
従来も関心は持ちつつも、ソフト開発業界からは離れ、社内で自社専用のシミュレーションソフトの単発開発と、いわゆるIDE不要のウェブサイト構築でした。
来年にはソフト開発業務もスタートさせる旨、運営するWebサイト群でも予告・PRしプログラミング言語C++の書籍も購入。 その中でも開発環境として取り上げられ、折しもマイクロソフトからVisualstudio Community 2017 が発表となり早速にダウンロードしてインストールしました。
先程の本を参考にサンプルのソースでビルドして実行出来ることも確認出来ました。
ついでにLinux向け開発プラグイン及びPython向け開発プラグインも導入だけは済ませた。
使えそうだし当面は先程のC++の本に沿って言語の習得も兼ねてVisualstudioの操作も覚えて行こうと・・その気になっていた。
() | |
やさしいC++ 第5版 著者 :高橋麻奈 発行所:SBクリエイティブ株式会社 この本を参考にC++を習得しようと |
みんなのPython第4版 著者 :柴田 淳 発行所:SBクリエイティブ株式会社 当本を参考にPythonを習得しようと |
試用期間が近い内に切れるとのメッセージも表示されユーザ登録(サインイン)を試みるも何度か失敗する。
何でもJavascriptが有効になって無い?とのことで心当たりの設定を探せど分からない。
待っていても自然と有効期限切れで使えないことに・・
前後は定かではないが、以前に使ったことの有るeclipseのサイトから同じ統合開発環境(IDE)の「Eclipse IDE for C/C++ Developers」をダウンロード・インストール
当該開発環境に広がる大海を一歩も踏み出せないままに・・実は簡単なプログラムで一通り試して確認をしたかったが種々の要因で生易しいコトでは無かった(この件は別記事にて)・・Eclipseの開発環境は以前に僅かばかりの経験とネット上とアプリケーション自体に豊富なコメントやドキュメントが存在することから何とかなるだろう・・。
遂に、Visualstudioの開発環境をアンインストールしました。 残念ながら。
統合開発環境(IDE)0/5~来年(H30=2018)より京都府・大阪府でシステム開発・ソフト制作スタートにあたりソフト開発用のIDEを導入。紆余曲折あったインストール過程の経過・考察をシリーズ投稿
統合開発環境(IDE)1/5~IDEを必要とする次第!京都府・大阪府でシステム開発・ソフト制作する事に(準備中)。効率よく洗練された開発スタイルをとeclipse導入。紆余曲折の経過・考察
統合開発環境(IDE)2/5~ひと昔前?実務のソフト開発環境とは別にeclipseなど幾つかのIDEに挑戦した事も・・改めて必要となり更に進化したIDEを導入・・高機能・高性能・汎用性。更なる理解力が
統合開発環境(IDE)3/5~待望の一文”こんにちは”が現れた!瞬間の気分は最高。幾らかの操作・開発経験からの類推とネット上の関連情報を参考にIDE環境をチューニングして短文で可能性を実感
統合開発環境(IDE)4/5~Linuxとの共存が本格的に。大いに期待、しかもコミュニティ版IDEの登場あって実は先にVisualStudioを試用し本格的にと登録を試みるもサインインに失敗!
統合開発環境(IDE)5/5~コミュニティ版IDE活用で京都府・大阪府のWindows・Linux環境下ソフト開発をとの想いはお預け。ⅤSとの再会は何時に?当面は洗練・進化した感のeclipseに注力