「取扱業務」カテゴリーアーカイブ

遂にWindows10とLinuxのシームレスな共存連携が実務レベルで可能に?小規模でも効率的なC/C++プログラムのソフト制作が!大阪・京都でシステム開発サポートのソフト工務店、一味違う!

この度、システム開発・ソフト制作業務を京都府・大阪府にて(当面)スタートさせることに・・そこで現在は叱咤激励と言うのか己を奮い立たせようとあの手この手・・で
でも、お年を召されている様な感じに見えます・・ワタシが己を客観的?に見ても・・・後で、伝えて注意しておきます。 以心伝心なんです。

コンピュータとの出会いは意外と早く学生時代のこと。
大きな流れで言えば、電子計算機すなわちコンピュータの黎明期
国内大手の電機メーカーや通信機器メーカーがこぞって電子計算機市場に進出していましたね。

最初のソフト開発?スタイルはプログラムをコーディングシートに書き込み机上デバッグ・・・パンチャーにお願いして紙テープにプログラム内容を穿孔・・オフライン的?に計算機室で処理・・・出力されたのは両側に紙送りの穿孔されたパンチ穴・ミシン目で区切られた連続帳票に結果を印字したものでした。
紙送り部分を切り取り、ミシン目で切り離してページ単位に分ける・・・
現在の開発スタイル?・・直接に端末画面やパソコン画面に向かいて一連の開発処理を済ませられる開発環境など遠く離れた世界のことでした。

似た光景は、最初の就職先の配属部門でも有りました。
コンピュータ関連業務では有ってもソフト開発作業は研修時にCOBOLで経理業務向けアプリケーションを作成したぐらい・・
職場はデータ作成・レポート配布が主体でしたが、営業・経理・資材・補修サービス・人事・工業会と諸部門のデータ・レポートの入出力作業を担当していましたから似たような作業になります。
データ内容は80桁の紙カードにパンチして社内の計算機センター行き
そのデータ作成には短い紙テープに穿孔された小プログラムで制御された伝発機(伝票発行機)・・タイプライターに穿孔機能が追加した機械
第一次オイルショックを機に複写用の黒色カーボン紙の使用をノーカーボン紙に置き換えて削減したり・・

汎用計算機・オフコン・ミニコンピューターなどの環境を経験
ある時期からUNIXの環境下で開発作業を・・強烈な印象が・・・
従いワークステーションの導入も・・一時はUNIXのコマンド群に向き合うことに・・・徹夜も何度も・・・

やがてパソコンとLINUXの組合せ
LINUXのディストリビューションはいろいろ、最初は確か“Slackware”だったはず~自由に使える嬉しさを実感した次第
やがて“Vine Linux”“Red Hat”“Cent OS”など様々
それも新しいバージョンが発表される度にインストールし直してチューニング作業の繰り返し
パソコン内HDDは元々、当然の事ながらWindowsが占拠?
そのパーティションの切り直しを繰り返しながら・・
当時のWindowsOSは再インストール用のディスク媒体が添付されていたのでLinuxのインストールの際にミスをおかしてしまいお先真っ暗の心境でWindowsそのものを再インストールしたことも有ったですね


暫しLinuxからは遠ざかることに・・

それがwindows10のAnniversary Updateにて何とかLinuxが・・
残念ながら当方のPC・OS環境下では何度も試みるもインストールに失敗ばかり。 あぁ〜やっぱり・・不遇な身?

ところが・・希望の光と言うのだろうか? 今年春のCreators UpdateでLinuxのインストールに成功!
未だベータ版ながら、この秋の次回大型バージョンアップFall Creators Updateでは正式に組み込まれるらしい

いよいよ来月に・・・・・当方にとっては大きなチャンス!
この機会を活かせるか否か・・・アンタ次第でっせ!
分かっているって? ならば頑張ろう!

Linux C C++

ソフト開発受託 を 大阪府・京都府 にて

事務・制御・技術の各分野でのシステム開発経験
を活かしての受託ソフト開発を準備中!(2018年~)


住宅リフォーム起業~京都府・大阪府にて企画・販売・施工
◆社内で自社専用シミュレーション・ソフトの制作
(下記のSimulation Styleコーナーを参照下さい)

◆多くのWEBサイト群を構築してサイトグループとして運営中
(下記のWEBサイト構築・運営コーナーを参照下さい)

 ●システム(System) & ソフト(Soft)のソフトウェア受託開発(準備中)
システム開発・ソフト制作 (受託・自社・社内)
( ソフトウェアエンジニアリング クリックでブログ記事を参照 )

工務店 + ソフト ⇒ ソフト工務店
エネシスポート

システム開発・ソフト制作のソフト工務店エネシスポート

WEBサイト構築運営大阪府/京都府でネット検索したら意外にも検索結果に一瞬でも現れた!自サイトが。灯を消すな!センス無き故、無理な抵抗はするな自然体で。一筋の微かな確かな明かり

ご注意下さい! 長文~~~で〜す!

小さな発見をしました。
少し意外な感じもしますが、7〜8秒 思い巡らすと 然もありなん!

先程、ネット検索したら検索結果にスンナリと表示されたんです

WEBサイト 構築運営 京都府
または
WEBサイト 構築運営 大阪府

で検索したら当サイトグループから顔を覗かせるページが有りました

但し、上記の検索にあたっての検索キーワードは組合せ限定表現でして、”WEB“を”ウェブ“表記に変更しての検索結果ではいただけません
正しく限定のキーワードなんです
宝クジで三等賞に当たる確率みたい
此処だけの話、アンタへの御褒美で”大阪府“と”京都府“の入れ替えはOKと言われております。

それにしても、先々の小さな将来性・可能性は有り得るかと・・

独りで多くのホームページやブログ 更にはSNSのサイト群構築運営していますので随時、評価?してみたくサイト別に対象とするジャンルで一般に検索するで有ろうキーワードで検索結果をチェックしている次第です。
このキーワード群でグーグル検索した際には自サイトが表示されて欲しい。 願わくは上位表示で・・とサイト別にターゲットとするジャンル向けに検索語句を想定した組合せ語句で検索実行

従来は住宅リフォーム関連サイトで地域指定語句は別として・・
リフォーム 工務店 オール電化 太陽光発電 シミュレーション
等で検索するケースから始まり

次には、思い出の旅の備忘録・写真アルバム集さらには温泉・旅・宿・サイト集|リンク集などのテーマで旅関連サイト群の追加へ

主に想定するキーワードとして・・

旅 宿 旅館 ホテル 温泉 一人旅 エコ旅 懐かし 思い出 ドライブ サイクリング ハイキング 富士登山 道の駅 SA PA 車中泊 仮眠 奄美大島 徳之島 青春18きっぷ ・・(それに近くて何度も訪れている)・・ 古都 京都 京都府 写真集 アルバム集 リンク集 サイト集 飲食 飲食店
等々 念頭に置くキーワードは多いですネ

さて続きましては最近、注力して立ち上げチューニング作業に頑張っているつもりの「ソフト開発」サイトです

こちらは来年からの業務開始に向けての準備中でWEBサイトは事前PRで必死の様子・・可愛そうなくらい。

想定キーワードとして

まずは当面の対象エリアの
大阪府 京都府
システム ソフト 開発 制作
プログラム プログラミング 言語
C C++ Python
統合開発環境 IDE eclipse LINUX
受託 自社 社内 自作 業務 PR

ウェブサイトの構築運営には大きく区分して次の三つにステップ分け出来るかも? ざっとですが・・

住宅リフォーム
旅の備忘録・写真集・リンク集
ソフトウェア開発

インターネット黎明期以前のパソコン通信に始まりプロバイダのオプションサービスで幾度とホームページブログ運営を経験して来ました。

今につながるウェブサイトは4年程前に始まり勿論ホームページ・ブログとも一つずつで頑張っていました
独自ドメインの取得で大きく展開する事になって行きました

独自ドメイン サーバー バックアップ WordPress DB データベース HTML
編集 チューニング

ここまで通して、今後も然り・・
ウェブサイト WEBサイト 構築 運営 オリジナルドメイン が度々と登場するキーワードに君臨?する状況に相成りました
・・・・・・
WEBサイト 構築運営 京都府
または
WEBサイト 構築運営 大阪府
・・・・・・
遂に上のキーワード検索グーグル検索結果万が一千が一確率でリストアップされたり・・
但し、全く保証無き検索結果ゆえ皆さんが同様に検索された時点では影姿は見えずかも・・ワザワザのお手数に申し訳ない事になりかねません!
その際は御許し下さいませ・・・

上記の大きな区分を改めて・・
=== ===
住宅リフォーム
旅の備忘録・写真集・リンク集
ソフトウェア開発
=== ===
の何れのケースのサイト構築・運営には全力、少なくとも”半力”ではあたって来ましたので夫々に想定するキーワード検索結果は上々・・納得しますがな・・正直なところ。

ところで、前述の再掲ですが
・・・・・・
WEBサイト 構築運営 京都府
または
WEBサイト 構築運営 大阪府
・・・・・・
で検索するのは滅多に無かった
デザイン力が全く無く、恐らくデザインスクールに通えばゼロポイント=零点は目に見えています

全くその通りでのキーワード検索結果では有りますが、何時の間にか現れて来たもんだ!
ウェブサイト構築運営を念頭に置いての結果では無くてライフワークと考えている住宅リフォームソフトウェア開発業務御案内・PR、加えて旅の備忘録・リンク集のサイト構築運営を続けて来た結果なんです。

ちょっとだけ頭を過った。
デザイン力に秀でるには生まれ変わる手続きが必要ですが、せめて12.3%程上方のセンスが備われば、それに併せて高級なWEBオーサリングツールを購入して必死の2〜3倍の神がかり的な閃きを得て・・ウェブサイト作成
??? ???

続けることは何かを突然に産み出すものなのかも知れない

不思議な感がします

お断りしてますが、長文もここまで
ご静聴有り難う御座います


工務店 + ソフト ⇒ ソフト工務店
エネシスポート

システム開発・ソフト制作の(ソフト工務店)エネシスポート

メイン・ホームページ(統合版)

店長ブログ

京都府・大阪府で始めるソフト開発業務。LINUX+C言語の復習、C++言語での拡張機能を!”関数のオーバーロード”、”関数テンプレート”に続き”名前空間”・”参照”と理解が進むにつれヤル気が本気に

先日投稿した次の記事にて書きました
一時はC言語プログラミングした案件も多い。 従い、C++のテキストも多くの内容はC言語の復習を兼ねての感が強くスイスイと・・と

また、次の様にも・・・
自転車と同様、当時に突っ込んで身に付けた?せいかブランク有ってもあっと言う間に甦って来ました。

コンピュータ・ソフト開発の受託業務を京都府・大阪府で始めるに当たり、C++の”関数のオーバーロード”、”関数テンプレート”を理解へ

関数のオーバーロード
関数テンプレート

いづれもC++で拡張された機能・・一応、目を通して取り敢えずはOK
本日は別途の新機能「名前空間」に「引数と参照」について

変数のスコープに関してはC言語で或る程度は・・・現に大規模なシステム開発要員の一人として開発参加している際に、すでに予約語 extern を用いて宣言されたインクルードファイルを読み込んでいました。 凡その概念は理解していたつもりも、先日購入したC++教本で復習して納得した次第
今回は新たな概念の「名前空間」を知ることが出来ました

かってC言語でのプログラム制作現場で、関数の呼び出しの際に引数渡し方法の”値渡し“と”参照渡し“の理解は有って使用したもの。
今回は別途、参照」そのものを引数としての関数呼び出し方法も・・

C++ C と LINUX

大阪府+京都府
工務店 + ソフト ⇒ ソフト工務店
エネシスポート

システム開発・ソフト制作の(ソフト工務店)エネシスポート2018年(平成30)~(予定準備中)
システム開発・ソフト制作の受託開発

システム開発・ソフト制作の受託開発

大阪府・京都府でソフトウェア開発業務をスタートさせるにあたり事前に何とか取り敢えずはソコソコのレベルまで高めたい!向上させたい!上達したい!課題・テーマは下記の如くワンサカで御座います

少し目を離して別の事を・・・
本日は改めてプログラム言語 C++ の習い事?に向き合おうと・・

やさしいC++ 第5版
著者 :高橋麻奈
発行所:SBクリエイティブ株式会社

参考)
タイミング良く第5版発行直後のC++の参考書籍を購入、さぁ~頑張ろう!の心境ナリ。一昔前にバイブル的存在の本「プログラミング言語C」を意図して同じ本2冊目を手に入れたは生涯で最初で最後!

本の内容、即ちプログラミング言語C++の機能の一つに確かC言語のは無かった”関数のオーバーロード“がありますネ
他にも色々とC言語からの拡張・発展した機能が・・・
複雑な処理も求められ市場も拡大し、システムも大規模に・・・
合わせて、プログラム・ソフトも大きく複雑になって行く
システムが複雑・大規模化するにつれ生産性・効率化の要請が・・・
いろいろと試行錯誤の上に誕生した2代目なんでしょう
複雑に絡み合って行きニッチもサッチも行かなくなる蜘蛛の巣を解いて行く手立てを幾つも織り込んだ言語構造?
従いプログラミングの世界では重要なポジションを確保している様です。 習得したいものです・・・C言語の復習も兼ねて・・・

ソフトウェア開発業務をスタートさせるにあたり、
事前に何とか取り敢えずはソコソコのレベルまで・・
高めたい!向上させたい!上達したい!
課題・テーマは下記の如くわんさかゴザンスで御座います

誰かやってくれないかなぁ~では、アカンとよ!

タッチタイピング (ブラインドタッチ)

C++
IDE(統合開発環境)

DB(データベース)
Linux (コマンド、ツール etc)
Python
正規表現
Documentation (ドキュメント作成)
Presentation (プレゼンテーション)

地道にコツコツと・・何より継続することが一番
2番、3番も確か「継続」なりだった?
C++ C

C言語「関数のオーバーロード」をみてオーバーロードと発する勿れ
進捗状態をチェックして或る程度、頑張ったと認められるなら

コーヒー一杯+パン1枚+ごはん一杯

差し上げよう!


工務店 + ソフト ⇒ ソフト工務店
エネシスポート

システム開発・ソフト制作の(ソフト工務店)エネシスポート2018年(平成30)~(予定準備中)
システム開発・ソフト制作の受託開発

システム開発・ソフト制作の受託開発

受託開発(システム・ソフト)を京都府・大阪府で業務展開するプログラム言語にC++とPythonを追加。過去の多くの言語習得も全て独学ゆえ見込み有り

プログラム言語にも色々あり
一時は多くの開発言語に関わったことが有りました。 仕事に習得に興味にと関わりの深さもいろいろ
こんにちは“と初心者向け、お決まりの一行表示だけで終わった言語も・・尤も一行でも表示OKが肝心で後は追々に拡張・肉付けで時間と場数が請け負ってくれそうですが・・
置かれた立場では実務からは程遠くとも当時は先端と言われた言語の解説書を購入したり・・
関わって来た多くの言語は全て自力で独学で対応して来た訳で、今回のC++Pythonについても同様
確かにブランクは有っても全くの初心者では無かろう。 これまでに言語習得のノウハウは活きて来ると感じてます。

因みにインターネットが一般的に大普及する直前にハードウェア面ではUNIXワークステーションとデスクトップ・パソコン間でイントラネットを自力で。 謂わば、我がインターネット応用技術(IT)の初体験なり
擬似的なウェブ環境を構築して初期のWebブラウザ”モザイク(Mosaic)”?でウェブページを閲覧したり・・尤も、画面内コンテンツはキャラクタベースで見た目で興味を惹かれるページでは無かった・・が、僅かばかりの経験が有ったシリアル通信RS-232Cと比べて強烈なカルチャーショックを感じたものです。

今、C++の参考書を開いて・・
アドレス、配列、構造体、ポインタなどは以前のC言語の際にソコソコのレベルまで理解出来ていた様で理解に苦しむ事も無し。

C++言語では新たな機能が追加されている訳だし、色んな場面で開発言語に採用されているのは頷けます。

なれば後は、自身が思い通りに使いこなせるレベルまで到達したら良いコト

他にもPython言語Linuxおよびコマンド群データベースの復習。 PresentationDocumentationも・・やるべきテーマは一杯、控えで待ってます。
それぞれモノ言う口が無いらしく急かしたりして来ない・・と言うことは、事の成否は全て当方次第か?

荷は重いが頑張るしか・・
近いうちにC++さんとツーカーの間柄になりたい


意外と行けそう!やれば出来る!との感触ふつふつと
沸き上がりコンピュータ・システムのソフト開発業務
をスタート(準備中)ウェブサイトを立上げ前後
の思い・トピックスLINK集ページ御紹介

ご紹介したいページは・・・ こちら↓

[Topics+News+Memo+PR ]

京都府・大阪府 近郊でソフトウェア開発(システム/ソフト)
START!いきさつ、課題・習得テーマ、開発ツールほか考察

上のページ次のサイトの1コーナーです

ソフト開発サイト
~ ソフト開発(受託/社内/自社)、
大阪府・京都府でコンピュータ・システム
応用ソフトウェアの開発・制作・作成
 (サイト内ではTOPページの1コーナーでフレーム表示)


2018年(平成30)~(予定・準備中)
システム開発・ソフト制作の受託開発

受託ソフト開発システム開発・ソフト制作の受託開発・・・エネシスポート(ソフト工務店) エネシスポート