一昔前にはLinuxのディストリビューションのバージョンアップが有る度にインストールし直したり。 Linux関連の書籍や月刊誌も色々と買い揃えたりしていたなぁ~。
当時の書籍は処分済み。 ベータ版ながらWindows版Linuxが登場し特集記事が掲載されると日経Linuxを購入して改めてLinuxを・・しかも今回はソフトウェア開発(SYSTEM/SOFT)の実務に活かすべく考えた上での行動。
ずっと月刊だった日経Linuxが最近になって隔月刊となったのは残念に思いますが内容に期待しよう!
手許に有る数冊の日経Linuxに目を通しました。 少しずつ感触が蘇って来ます。
Windows版Linuxで両OSの透過的な連携稼働が・・同じマシン・PC上で・・
従来の環境を知る小生に取って単一マシンでWindows10とLinuxがシームレスに稼働し情報処理の連携プレーが出来る様になるとはチト不思議な感じも・・勿論、大歓迎なんですが・・
来年より京都・大阪にてシステム開発・ソフト制作の業務をスタートさせる予定で色んな角度からの課題に対応しつつ準備中です
開発言語はC, C++が主になるでしょうがOSとしてメンバー?にLinuxが参加することに・・
少しづつ具体化しつつ・・ちょっと待った! タッチタイピングを忘れる勿れ! しゅん・・としています
LINUX 環境下で C++ C Python ソフト開発
京都府・大阪府にてシステム開発・ソフト制作
SOHO (Small Office Home Office)
ユビキタスな環境を念頭にPC/IT活用
モバイルなOffice | |
モバイルなFAX | |
モバイルなPC | |
モバイルな電子カタログ | |
モバイルなブロードバンド環境 | |
移動・可搬な事務環境の工務店 |
大阪府・京都府
2018年(平成30)~(予定・準備中)
システム開発・ソフト制作の受託開発
Linux eclipse C C++ Python
復習・習得・上達にと頑張ってます
ソフト開発業務スタートに向け主に以下の課題テーマが・・
タッチタイピング (ブラインドタッチ) |
C C++ IDE(統合開発環境) DB(データベース) Linux (コマンド、ツール etc) Python 正規表現 Documentation (ドキュメント作成) Presentation (プレゼンテーション) |
その中、現時点で時間を多く充てているテーマは下記のソフト制作用の開発プログラム言語の復習や新規習得なんです
C++ C Python