「ブログ」カテゴリーアーカイブ

色んなことから、既に多くのWEBサイト群となった状態に更にサイト追加は難しかろ・・と感じていましたし実際に数ヶ月もの間、新たに立ち上げたはページ単位でのことでサイト新設は無かったですネ

つい先程、次のようなタイトルのブログ記事を当ブログに投稿し又その下に続くタイトルの記事を姉妹サイトである「店長ブログ」に投稿したばかりです。

フィールドスタイル
ライフワーク & フィールドワーク スタイルFieldwork & Lifework

本日、新規にホームページ形式の姉妹サイトを立ち上げました。京都Myサイト~ネット・サイト・ページ・リンク[net,site,page,link]・・ソフト工務店エネシスポート(亀岡市) ・・・(当ブログ記事)


ソフト工務店エネシスポート(京都府亀岡市)のウェブ・サイトグループに新規サイト登場!京都Myサイト~ネット・サイト・ページ・リンク[net,site,page,link] ・・・(姉妹サイトで有る店長ブログ記事)


確か本日の未明、昨晩の日付が変わってからだったとおもいます。
これ等の記事で対象にしている新規ウェブサイトの公開は・・・

色んなことから、既に多くのWEBサイト群となった状態に更にサイト追加は難しかろう・・と感じていましたし実際に数ヶ月もの間、新たに立ち上げたはページ単位でのことでサイト新設は無かったですネ。

尤も一般的には、ホームページ+ブログ各一つずつにSNSが幾つかのサイト運営が最も多いケースかと察します。 個人や個人レベルの業務運営なれば・・・

当SOHOみたいな零細企業なれば普通なら・・・おっと、それだけでは小生みたいに所謂、営業力・営業センスに今一つの感有れば何としてもWEBサイトの支援・サポートの応援を得て営業力をカバーして行かないと・・・それに今後ますます進化・普及して行くのは明らかなIT(インターネットテクノロジー)に少しでもキャッチアップして行くには多くのサイト群を幾らかずつでも視点を変えながら展開して行く必要が有るかと・・

確かに今では十分なるほどにサイト群を抱える事となったので今後大幅に追加する必要も無いと判断しているのですが・・・

当SOHOは古都・京都市のスグ近くの亀岡市、京都市街・京都近郊へのハイキング・サイクリング体験は比較的多い。
デジカメ写真などの京都に関わるコンテンツも多いですね。

日本国内・海外からも観光地として人気の京都ならば“京都”コンテンツ?ネットワールドで認知されるのは難しいハズ・・客観的に。

その点は、”地の利“と姉妹サイト群のチームワークで難関の「京都」に出て行こう!と多くのWEBサイト群の構築・運営に邁進中!

全体的にも”京都”コンテンツ?の割合が多めで対応可能かと考えるも結構、雑然として来ました。 それはマイナス要素となりますね。

もう一つ弱気になる点は、見た目の“美しさ”
インスタ映えからは程遠い! 高機能・高価なカメラは無し。
高価な編集ソフトも無し!・・尤も予算無し・・美的センス無し・・・
デザイン力は全くゴザイマセン!折角の「地の利」を活かすに何かを。

そうだ、京都だ! ”京都”をメイン・主題にしたサイトにまとめよう

かくして「京都Myサイト」なる新サイトの誕生となりました

京都Myサイト~ネット・サイト・ページ・リンク[net,site,page,link]

ネットで再び思い出旅~京都いろいろ+番外編?集合~Myネット・サイト・ページ・リンク[net,site,page,link]ほか

ネットで再び思い出旅~京都いろいろ+番外編?集合~Myネット・サイト・ページ・リンク[net,site,page,link]ほか

本日、新規にホームページ形式の姉妹サイトを立ち上げました。京都Myサイト~ネット・サイト・ページ・リンク[net,site,page,link]・・ソフト工務店エネシスポート(亀岡市)

本日、新規にホームページ形式の姉妹サイトを立ち上げました

京都Myサイト~ネット・サイト・ページ・リンク[net,site,page,link]

ネットで再び思い出旅~京都いろいろ+番外編?集合~Myネット・サイト・ページ・リンク[net,site,page,link]ほか

ネットで再び思い出旅~京都いろいろ+番外編?集合~Myネット・サイト・ページ・リンク[net,site,page,link]ほか

京都Myサイト 京都いろいろ+番外編?集合
Myネット・サイト・ページ・リンク[net,site,page,link]

古都京都に隣接する亀岡市(京都府)にて[ソフトハウス]+[工務店]~ソフト工務店エネシスポート が手作りウェブサイト群から発信する極めてローカルな飲食店紹介情報から[システム開発・ソフト制作]&[住宅リフォーム・省エネ・創エネ]PR情報、更にはエリア限定無し-年中無休24Hネット公開の思い出備忘録・・・膨大な時間と作業量を要し今尚コンテンツの充実に向けて一直線上の幾つかのジャンルのネット・サイト・ページ・リンク集

観光(エリア・スポット・コース、世界遺産・名所・旧跡・神社・仏閣・庭園)、旅の宿、飲食、リンク集
住宅・リフォーム、ソフトウェア(システム開発・ソフト制作・WEBサイト構築)

今は会席料理・寿司料理・仕出し料理の料理店「八百捨」(京都・亀岡市)、歴史を辿ると長年”八百屋”だった由。紹介コンテンツでは専ら「料理店」も「料理屋」でも相応しい?検索エンジンが融通利かし

何となく気付きました。 以前から断片的には”或いは・・“と思って実際に確認・・中には確信出来たり・・やっぱり駄目か・・・。
或いは検索エンジン自体の進化も有ってのことか? 今日は新たな発見

ネット検索する場合のキーワードの表現方法の事なんです。
今ではキーワードそのものが冗長性ある表現でも似通った表現でも結構融通利いて適用され解釈に至っているみたい。

膨大な使用例が蓄積されて来た上に、人工知能的(AI)な機能も働いているのでしょう。

一昔前は条件入力されたキーワードに合致したコンテンツしか(程度の問題で失礼!)あるいは所望するコンテンツを検索したいなら、より適切なキーワードを設定しないとヒットするケースは少なかったかと・・・

先程、姉妹ブログに次の記事を投稿しました・・

サイト構築に力を注いだ【飲食店・料理店・食堂】紹介コーナーが一段落。一時【旅・宿】に注力、最近の検索で[旅の宿]+[net,site,page,link]横文字?を含んだキーワード群でも堂々のランク入り

横文字表記でも相当な割合で認識されてました。
融通ある認識度に感心した次第。 だって横文字を使いたくても国内サイトでは漢字・かな・カナ表記の方が通用するのかなぁと何度も悩んだりしたものです。

最近、検索エンジンが特に進化したんだろうか?

因みに、お店紹介コーナーにて寿司料理もメインとしている料理店(すし料理・会席料理・仕出し料理)を勝手に紹介PRしていますが、紹介しだしてから専ら「寿司料理店」や「寿司店」で・・
お店の名前は「八百捨」(やおすて)で、何でも相当の昔から八百屋さんだったらしい・・恐らくは店名の由来もそこからなんでしょうネ
ずっと料理店「八百捨」で通して来ましたが、何となく八百屋⇒料理屋「八百捨」と表現してみたくもなったり・・

亀岡市内、国道9号線沿いに並び立つ回転寿司チェーン店回転寿司
八百捨

京都・亀岡市、寿司料理・会席料理・仕出し=八百捨=やおすて

お昼の[おすすめランチメニュー]コーヒー付き
大丈夫!空いていたら落着いた雰囲気の席で、ゆったり食事・・・本格的握り寿司「八百捨」で
お昼の[おすすめランチメニュー]コーヒー付き


他にも料理店さんより料理屋さんの方が雰囲気が合っているケースも・・有りますネ

従来は検索エンジンさんに、どちらの表現を用いたいの?と問われているようで結局は「料理」で・・・

殆ど無かった! これまで「料理」で検索する事は・・・


別に勝手に個別紹介している”気になる飲食店”に「レストラン アガピー」さんが・・・

レストラン【アガピー】・・ランチメニュー色々で美味しい!落ち着いた品のイイ空間、デザートメニュー多い

他の掲載店との関連もあって主に「料理店」・「レストラン」で紹介PR中・・結構、紹介ページの認知度が上昇して来ていて・・例えば・・

気になる料理
気になる飲食店
気になるレストラン
気になる料理レストラン
気になるレストラン料理
京都 気になる 料理

等で運が良ければ検索エンジンでヒットして検索結果のソコソコに

上記の事も有って或いはと・・「料理で恐る恐る検索して見ました

気になる料理

現れました、表示されました・・・「料理店」での表示位置から大きく順位を落とす事無く「屋」でも・・・コンテンツ内では全くと言ってイイほど表現していないのに・・・検索エンジンの進化で拾ってくれます。 気が楽になります。
別の見方では従来より広範囲に訴求効果が及ぶみたいで有難う!


亀岡市の寿司料理・会席料理【八百捨】の公式ホームページ

  亀岡市 仕出し・京料理[八百捨]の寿司料理


お店の[公式]ホームページ レストラン アガピー


おすすめ       口コミで話題

 

何故か気になったキーワード[気になる]未だに置き換わるKEYWORDは見当たらず+[飲食/料理/食事]+[サイト/ページ/リンク/LINK]の複合語でネット検索/NETサーチなら何とか上位辺りで表示

当SOHO(京都府亀岡市)で運営しているウェブ・サイト・グループの構成WEBサイト・ページ群も、何時しか大所帯となりました。

エネシスポート(京都府亀岡市工務店ソフトハウス) で運営しているWEBサイトは上記の表の通りです・・・2018/07/26 現在 にても

網羅的な御案内
運営WEBサイト群
(ソフト工務店) エネシスポート 運営WEBサイト集~オーソドックスで網羅的な運営サイト群の御案内

一昔前から一時的なブランクも有ったとは言え、何度もインターネット・プロバイダの会員向けサービスを移りながら機能面・容量面・利用条件の面々で制約多いホームページ・ブログのウェブサイトを公開していました。
進化著しいディジタル世界の時代背景が有る中で当時は最低限、自サイトをインターネットの世界に送り出せたら・・くらいの狙いでした。

従いオリジナルドメイン(独自ドメイン)取得直後は上述の質量両面での制約から解き放たれた解放感は感じつつも単一サイト以上の展開には見通しは立てなかった!

ただ出来たら自運営のWEBサイトを利用して、業務面で今一つの感が強かった「営業力」の支援を出来ないかとの願望は強くて賭けて見ることに・・マイペースな業務運営を気長に進めるには回りくどい遣り方でも構わない!・・これが一番かな?少なくともベターだと・・以降、不思議と腰折れもせずに続けてこれた次第。

結果的には一般的な個人ベースのWEBサイト運営の規模と勝手ながら判断するボリュームを大幅に超えるサイト群・ページ群を幾つかの分野・ジャンルにわたって展開する事態に至りました。

幾つかのジャンルとは言え、業務面や備忘録兼ねたりPR効果などに的を絞り念頭に置く検索キーワード(KEYWORD)群で検索ヒットするべくサイト構成・コンテンツ収録には試行錯誤を繰り返しつつ膨大な時間を費やして来ました。

さてコスト面ですが生活費相当やネット環境(LOCAL/REMOTE)費用に関連書籍代などになるでしょうか?
全ては一人で進めていますので所謂、直接的な外部費用(サイト構築・運営)は無いですね。

とは言え一般的な業務関連をスロー展開にせざるをえない状況に・・・
そろそろ限られたパワーの配分も逆転で・・・

因みに未だに置き換わるKEYWORDは見当たらずのキーワード[気になる]+”飲食”の[飲食/料理/食事] +”WEB”の[サイト/ページ/リンク/LINK]
を組合せた下記のKEYWORD[キーワード]でNET検索してみよう・・・
ひょっとして検索結果の上位表示も有ったり? 夢の中でだったか?

気になる 飲食 サイト
気になる 飲食 ページ
気になる 飲食 リンク
気になる 飲食 LINK

気になる 料理 サイト
気になる 料理 ページ
気になる 料理 リンク
気になる 料理 LINK

気になる 食事 サイト
気になる 食事 ページ
気になる 食事 リンク
気になる 食事 LINK

実は、以前は「集」も付与してやっとこさの出現でした。
当グループサイト内では、リンク集・LINK集・サイト集・ページ集など「集」なる単語が多用されている為か、この単語を付与して併用したキーワード群での顔出しは多い。

例えば・・

気になる 料理 サイト
気になる 料理 ページ
気になる 料理 リンク
気になる 料理 LINK

 

キーワード「富士登山写真アルバム」他で検索し検索結果に現れたり認知度上昇。注力してもナカナカで正直、諦めてた次第。今に現れる現象は悪い気はしない!姉妹サイト群のチームワークのお陰

幾つかのジャンルでWEBサイトを構築運営していまして、直近まで「気になる飲食店PRコーナー」の構築編集作業に注力して来ました。
今後は業務直結の「ソフト開発」および「住宅リフォーム」に改めて注力して行こうと考えていますが、長々と自身でも御無沙汰だった「富士登山」写真集のネット認知度は如何に?と検索して見たら、キーワードによっては結構上位で頑張っている様子に我ながら納得出来ました。
登山前後それに登山・下山中も色々な出来事を体験し、折角の絶景!記念にと多数の写真を撮影した次第で、その富士登山に関してのアルバム集作成には相当の時間を費やしたものです。
正直、内心では”力作“故にスグにもネット上で認知され検索結果に現れて来ようよと期待していたのですが・・他の姉妹サイト群に比べてもナカナカ顔が見えない! 300枚程の富士登山関連の写真を収集したつもりなれど日の目を見ずに終わり?かとしょげてしまった訳です。 冷静に考えて見れば当然の結末だったか?
自作の写真収録アルバムと言っても、ただ羅列しただけ・・一日だけでも数多くの登山客が・・今風ではインスタ映えするカメラや長年にわたり富士山の姿を撮り続けた方々が、夫々に趣向を凝らしてのアルバム化をして構成もコメントも充実したコンテンツに仕上げてアップロードしている訳だから比較にならないんでしょう。
ひところは期待し続けていたが・・遂に諦めてました。
・・・
今日、上記の通り次のKEYWORD・キーワード群でNET・ネット検索して見ましたらソコソコのランクインで検索結果に出ているではないですか。本当に嬉しかった。
もう既に検索結果に現れるのはムリと諦めていただけに・・

富士登山写真アルバム
富士登山写真集
富士登山アルバム集
富士登山ネット
懐かしの富士登山
懐かしの思い出 富士登山

暫く御無沙汰して積極的な検索を控えていましたが、いつの間にか様変わり! 意外にも堂々と顔出し!が目に付くようになりました。
尤も「富士山」に注目すれば全く・・あくまでも「富士登山」での話し
======================
他の多くのアルバム集「プロ、行政、団体、業界、熱烈なファン、マニア・・」による・・に混じって、今になって当方の「富士登山」写真アルバム集が認知度アップ気味なのには何か原因・理由・要因が有るんでしょう・・

恐らくは当SOHO[ソフト工務店]エネシスポートで連携して運営する姉妹サイト群のそれぞれがソコソコのネット認知度を有する程に至り、各サイトに含まれる多くのページからLINKを張っているせいでしょうか?
姉妹サイト、姉妹ページ群のお陰でしょうネ!


富士登山_20090812 タイム・チャート

富士山・・・富士登山サイト
富士山・・・富士登山サイト